ホーム マイアカウント お問い合わせ

商品カテゴリー
おすすめ商品
売れ筋商品
カートの中
  • カートの中に商品はありません
店長ブログ

たべそ屋☆しほ

京都府北部、天橋立の近く、与謝野町三河内で、地道に素朴に安全でおいしい麺を作り続けます。
「たべそ」を食べて「おいしい。」と皆様に喜んでいただけることが私達の喜びです。
よろしくお願い致します。

ウェブで簡単ふるさと納税さとふる
RSS ATOM

たべそ 【丹後古代赤米麺】

527円(税込)

販売価格

527円(税込)

在庫数 0袋売り切れ中


赤米を使ったうどん。
一番の売れ筋商品です。

京都府ふるさと自慢加工食品コンクール 奨励賞受賞(平成4年)



2010丹後ブランド商品TGG(Tango Good Goods)認定!!

茹でると、ほんのりきれいなピンク色に。

モチモチツルツルの食感。

見た目もきれいで、何度食べても飽きが来ない人気商品です。

旅館やホテルのお料理などにもご使用いただいてます。




【原材料】小麦粉・赤米粉・食塩

【内容量】270g(約3人前)

【賞味期限】 約2年




おいしい「たべそ」の召しあがり方

●釜上げ「たべそ」

1)お湯が沸騰してきましたら「たべそ」を入れ、ゆで時間は3〜4分短めにゆでてください。

2)ゆで上がりましたなら一度水洗いをしてください。

3)食卓の上で土鍋等にお湯を沸騰させ、水洗いをした「たべそ」を入れてください。あたたまった「たべそ」をお好みの薬味とだし汁につけてお召し上がり下さい。


●ざる「たべそ」

1)お湯が沸騰してきましたら「たべそ」を入れて約10分ゆでてください。

2)お好みのかたさに合わせて火を止め水洗いをし、よく水を切ってザルに盛りつけて下さい。

3)お好みにより、ネギ、ワサビ等の薬味を見れ、だし汁につけてお召し上がりください。


この商品を買った人はこんな商品も買っています



麺類
麺類